毎日ぐっすり眠れていますか?
フランスベッドのことなら何でもおまかせ、「フランスベッド専門販売店こみち」です。

よくあるご質問をご紹介するコーナー、
今回のご質問は、
ベッドの買い替えをご検討中の方、必見!
「今まで使っていたベッドの引取りはしていますか?」 です。
——————————————————————————————————————————
【今まで使っていたベッドの引取りはしていますか?】

最近はお客様の睡眠に対する欲求も高まり、
ベッドやマットレスのお買い替えをされる方も増え、このような質問をよく頂くようになりました。
「今まで使っていたベッドの引取りはしていますか?」
買うときはあまり考えないものですが、ベッドは大きさもあり、
処分するのにも困ってしまいますよね。
当店では今まで使っていたベッドの引取り処分も行っております。
※同等商品、同サイズ以下、同数に限ります
ただ、モノを捨てるのにもお金がかかる時代です。
当店では、契約している配送会社さんからの引取り処分費の実費にて
ご請求させて頂いております。
「費用を少しでも抑えたい」という方は、地区の粗大ゴミで
お安く処分することができますので、そちらもご検討下さい。
※地区により、条件は異なります。
【地区の粗大ゴミで処分する場合】
メリット :価格を抑えて処分ができます。
デメリット:指定の日時、場所にお客様が持っていかなければならないため、
大きいサイズや、フレームの解体が大変な場合、階段から下ろさなければならない場合、
人手がない場合は大変かと思います。
※スプリングの入ったマットレスを処分できない地区もございます。
【配送会社で引取り処分する場合】
メリット :とにかく楽。お客様は配送の見守るのみとなります。
デメリット:粗大ごみに比べると費用がかかります。(都度お見積り)
~コメント~
引取り処分費用は、当店で利益を頂くようなものではございません。
配送会社にて処分する場合、総額が高くなってしまうのも申し訳ない気持ちになるので
地区の粗大ゴミでの処分もオススメしていますが、配送会社に依頼した方が
納品したときにそのまま持って帰ってくれるため、楽かと思います。
~「買い取り」について~
「買い取りはしていませんか?」とご質問を頂くこともたまにあります。
高いベッドだったから捨てるのももったいないし、服や家電、家具など、リサイクルショップで
買い取りもしている店もあるのでそのように思われる方も多いですが、
ベッドにおいては「引取り処分」は受けたとしても、「買い取り」は行っていません。
ベッドは衛生商品であり、一度お客様が使った商品を売り物にすることは出来ないからです。
(リサイクルショップでも、お金は払うことはあっても買い取りをしているお店はないと思います)
販売戦略上、「買い取りキャンペーン」と銘打ってお買い替えを促しているお店もありますが、
実際にはお金を払って処分しているため、ご購入頂く商品のお値引きを抑えることで、
処分費用を捻出しているというのが現状です。
当店におきましては、お客様にこのような事情を正直にご説明させて頂き、
商品代金は当店特別価格をご提案し、引取りについては「買い取り」ではなく、
「処分費用」として有料にて承っております。
その方がわかりやすく、お客様に対して「ウソがない」と私は思うのです。
特に最近はマットレスのお買い替えが大変多くなっています。
メーカーの製造技術も競うように向上しており、寝心地の良いマットレスが
たくさん世に出てきておりますので、今の寝心地にお悩みを抱えている方、
マットレスがヘタってきた方等、是非お気軽にご相談下さい。
その他、ベッドのことでわからないこと等ございましたら、
までご連絡下さい。

——————————————————————————————————————————
【お見積りご希望のお客様へ】
お見積りご希望のお客様は
・お名前
・ご住所(「〇〇県〇〇市」までで構いません)
・見積もり内容(商品名、サイズ、数量等)
をご記入の上、お気軽に
までお問い合わせ下さい。
ブログ読者様限定 特別価格をご提案させて頂きます
※全国配送可能です
(沖縄・離島はご相談下さい)
——————————————————————————————————————————
【当店販売価格について】
当店は「フランスベッドの寝心地の良さをもっと広めたい」という想いから
大好きだったフランスベッドを退社し、父と二人で始めた“フランスベッドの専門販売店”となります。
丁寧なご案内でお客様に喜んで頂くことはもちろん、価格でも喜んで頂きたいと思っています。
サッカー一筋で育った人間です。商売っ気はあいにく持ち合わせておりませんのでご安心下さい
駆け引き一切なしズバリ価格をご提案させて頂きます
※全国配送可能です
(沖縄・離島はご相談下さい)
——————————————————————————————————————————
【「実際に寝心地を試したい」というお客様へ】
フランスベッドの商品は、
フランスベッドのショールーム、展示会にて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に
こちら
へご連絡下さい。
【フランスベッド主催 展示販売会 最新情報】

画像をクリックして「最新展示会情報」へ!
・フランスベッド 東京PRスタジオ
・フランスベッド 六本木ショールーム
・フランスベッド 全国ショールーム一覧
※当店にてご案内、特別価格のご提案をさせて頂きます
※ショールーム、展示会ご来場には招待状が必要となります
お客様とのご連絡は、ページ上部写真の私がさせて頂きます
お客様のご連絡、心よりお待ちしております
※ご来場ご希望のお客様は、お気軽にこちらからお申し込み下さい。
——————————————————————————————————————————

画像をクリックして「フランスベッドの全てがわかるブログ」へ!
——————————————————————————————————————————
【お客様写真館】

・お客様写真館 ~ベッドの上には、笑顔があります~
・お客様写真館 ~フランスベッド 展示会・ショールーム ご来場いただきましたお客様~
・こみち 納品写真館
——————————————————————————————————————————
【お客様の声】

・フランスベッド お客様の声 一覧
——————————————————————————————————————————
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~

こみち会社概要
横浜 青葉台事務所
横浜 みなとみらい事務所
奈良 長谷寺事務所
連絡先:045-883-8887 / 090-9005-2421
※営業は私1人で切り盛りしているため、お客様ご案内時は出られない場合がございます。
また、外出時は携帯電話に転送設定しておりますので、予めご了承下さい。
メール:こちら
【フランスベッド専門販売店こみち 公式サイト】
・フランスベッド専門販売店こみち ホームページ
・フランスベッド専門販売店こみち 楽天市場店
・フランスベッド専門販売店こみち Yahoo!ショッピング店
※ブログの方がお得ですので、ご注文の際はこちらへ
・フランスベッド専門販売店こみち フェイスブックページ
・フランスベッドの“耳よりブログ” byこみち トップページ
・フランスベッドの“耳よりブログ” byこみち 「フランスベッドの全てがわかる、まとめページ」
こみちブログでは、
フランスベッドで12年間培ってきた経験と、睡眠改善インストラクターとしての知識を生かし、
皆様のお役に立てるよう、丁寧で、心のあるご案内を続けていきます。
ベッド・フランスベッド・睡眠に関するお問い合わせは
どんなことでもお気軽に
こちら
までご連絡下さい。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております
~この記事は私が書きました~

フランスベッド専門販売店こみち・副代表/睡眠改善インストラクター
入江慎介
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生を送ってきました。
成蹊大学卒業後、フランスベッド株式会社に入社。
東京の大手家具店の本部担当として、12年間、ベッドの販売に携わってきます。
フランスベッドの魅力、睡眠の大切さをもっと現場から広めていきたいという想いから、
2015年、独立。
フランスベッドの販売に特化した、フランスベッド専門販売店「こみち」を父と共に経営。
農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)に
コラム「快眠生活のすすめ」を連載。


