毎日ぐっすり眠れていますか?
ベッドのことなら何でもおまかせ、「ベッド専門販売店こみち」です。

フランスベッドの魅力を徹底的に語り尽くすコーナー、
今回のテーマは、
圧倒的な耐久性!!!
腰痛持ちの方、必見!!!
「フランスベッド D-2000」 です。
※追記:ご好評につき、完売となりました。
——————————————————
フランスベッド D-2000

【D-2000とは】
フランスベッドの高級品に使われる「ダブルデッキスプリング」を使用した、
抜群の耐久性を誇るマットレスです。生地や詰め物等で過度に付加価値をつけていないため、
お手頃価格で高級マットレスの寝心地を楽しむことができます。
腰を支える力がとても強く、腰痛でお悩みの方、硬い寝心地が好きな方に
特に人気のあるマットレスです。当店とっておきのオススメ商品となります。
【ダブルデッキスプリングとは】
ダブルデッキスプリングはとても特殊なスプリング構造で、
フランスベッドの高密度連続スプリングが「二段重ね」になっています。
それにより、「上で受けた荷重を下で分散する」ことができるため、
スプリングに負担がかからず、耐久性がとても良くなるのです。
「スプリングに負担がかからない」ということは、
「体にも負担がかからない」ということでもあります。
腰をしっかりと支え、抜群の寝心地を得られるスプリングとなっています。

※イメージ
【高密度連続スプリングとは】
フランスベッドの高密度連続スプリングとは、独自技術により一本のスプリングを編みこみ、
作り上げたスプリングです。スプリングが編みこまれていることにより、
一番重たい腰の部分をスプリング全体で支えることができるため、耐久性に優れ、
腰をしっかりと支えてくれる構造となっています。

※イメージ スプリング全体で体をしっかりと支えてくれます

※高密度連続スプリング イメージ
【英国王室ご用達】
ダブルデッキスプリングは英国王室御用達のベッドにも使われていました。
まさに、品質と信頼の証です。また、その構造の強さから、
「キング オブ スプリング」とも称される、最高級スプリングです。
【特長】
D-2000の特長は、なんと言っても
その「飛び抜けた耐久性」にあります。
これほど耐久性が優れたスプリングを、私は他に知りません。
強い力でしっかりと腰を支えてくれます。
【このような方にオススメ】
・マットレスに寝心地を求める方
スプリングの力が強いため、腰をしっかり支えるのはもちろん、寝返りもしやすくなっています。
スプリングがしっかりしていることでマットレスに安定感が生まれ、寝心地が良くなるのです。
・体格のしっかりした方
スプリングの力が強いため、体格のしっかりした方が寝た時にもマットレスの不快な沈みがなく、
腰をしっかり支えてくれます。耐久性が高く、長く快適に使うことができます。
・腰痛持ちの方
スプリングの力が強いため、腰をしっかりと支えてくれます。
そのため、腰痛を治せるわけではありませんが、「腰が痛い」という方にオススメすると、
「腰がラク」と喜んでご購入下さるお客様がとても多いマットレスです。
——————————————————
【こみち楽天市場店 商品ページ】
フランスベッド D-2000
・シングル/セミダブル/ダブル/ワイドダブル/クイーン(2枚分割タイプ)
——————————————————
【コメント】
最近の流れとして、フランスベッドはLTマットレスが主流となっており、
ダブルデッキスプリングを使用したマットレスの展開は限られています。
しかし、そのポテンシャルの高さは誰もが認めるものです。
耐久性の良いマットレスをお探しの方、腰をしっかりと支えてくれるマットレスを
お探しの方にはとてもオススメです!
【二段重ねだと、何が良いの!?】
D-2000の二段重ね(二重構造)の良さをお伝えするとき、
ホテルのベッドの話をします。
ホテルのベッドは「ダブルスプリング」というベッドが多く使われています。
マットレスを乗せる台(フレーム)も、スプリングになっているのです。
ホテルのベッドには、心と体を癒すため、寝心地が求められます。
不特定多数の方が使うため、耐久性が求められます。
マットレスを支えるものを木のフレームではなく、クッション性のあるスプリングにすることで、
上で受けた荷重を下で分散することができるようになります。それにより底付き感を軽減し、
体にフィット感が生まれ、寝心地が良くなるのです。そして、耐久性も良くなります。
そのような理由で、ホテルはダブルスプリングベッドを採用しているのです。
D-2000のダブルデッキスプリングはスプリングを二段重ねにすることにより、
その「ダブルスプリング」の構造を1枚のマットレスで実現しているのです。
【マットレスの良し悪し 判断材料】
突然ですが・・・
1620個!!!
これが何の数字かわかりますでしょうか?
これは、D-2000のシングルサイズのスプリング数です。
マットレスの寝心地や価格、耐久性の違いは、外見だけでは判断することは出来ません。
それを見極めるために、「スプリング数」は一つの判断材料となります。
マットレスにおけるスプリング数は
・お客様の体を支える人数 と思って下さい。
重たいモノを持つにしても、大勢で持った方が楽ですよね?
それと同じように、スプリングの数が多ければ多い程、スプリングにも負担がかからないため、
耐久性が良くなるのです。
・骨の密度 と思って下さい。
マットレスにとって、スプリングは、いわば「骨」です。
どんなに見た目を豪華にしても、骨がしっかりしていなければ、
長く良い寝心地をキープすることはできません。
スプリングの密度をギッシリと高めることで骨太な土台が出来上がり、
寝心地の良さが、長く保たれるのです。
参考までに・・
一般的なマットレスは、シングル400~500個
安価なマットレスは、200個前後 のスプリングを使用しています。
400個あれば十分良いマットレスですが、比較をしてみると
この「1620個」という数字が、どれだけ飛び抜けているかがお分かり頂けるかと思います。
スプリングの数は見た目ではわからないので、減らしてしまえばその分、
利益が出るのかもしれません。しかし、そこで妥協をしないのがフランスベッドです。
たとえ目に見えない部分ではあっても
お客様が使ってから感じる寝心地の良さ、使ってから感じる耐久性の良さ
を追求し、モノ作りを行っています。フランスベッドは
目先の利益よりも、将来の「信頼」「満足度」を大切にする、真面目なメーカーなのです。
【ウラ話】
D-2000は、「もちすぎる」マットレスです。
困っちゃうくらい、もちすぎてしまうのです
構造的に、マットレスを2枚くっつけているような状態なのですが、
1枚でも10年以上当たり前のように使えるのですから、2枚分だったら・・・
その倍、とまではいかないまでも・・とても長く使えることは容易に想像できますよね
フランスベッド時代、仲良くなったお客様には
「早く凹んでくれた方がメーカーとしては助かるんですが・・・でも、もってしまうんですよね」
と、笑いながら話していました。でも、それで良いと思うのです
早く凹んだらその分、お買い替えをしてくれるのですが、
フランスベッドのモノ作りのコンセプトとして、
「長く大切に使える」という商品作りを行っていることで
それでお客様の支持を得てきたわけですから。それで良いのだと思います。
【体重のある方に】
大変申し上げにくい内容ではあるのですが、避けては通れない内容ですし、
包み隠さず、言葉を選びながらお話させて頂きます。
「体重があるから、しっかりとしたマットレスが欲しい」というお客様がよくいらっしゃいます。
体重が100キロを超える方が使うマットレスは一般的に、どうしても早く凹んでしまうものです。
凹むことで腰が痛くなったり、寝にくくなったり・・・
体重のある方が使うマットレスが柔らかかったり、価格を抑えた輸入品ですと、
特にその傾向があります。体重を支えきれなかったり、沈みすぎてしまうのです。
そのようなお客様には、耐久性はもちろんのこと、腰が沈まないという点でも
ダブルデッキスプリングがとてもオススメです。
私はベッド販売の最前線に12年間いましたが、
ダブルデッキスプリング以上に強度と耐久性のあるマットレスは知りません。
親しい友人にも「D-2000でもたなかったら、しかたないと思って下さい」と断言するほどです。
体重のことはデリケートな問題ですが、お困りのお客様に喜んで頂けるマットレスがここにあるので、
このように書かせて頂きました。

【寝心地】
腰をしっかりと支えてくれるため、抜群の寝心地を得られます。
強度もあるため、安定感を感じることができます。
最高級の寝心地を楽しむことができるマットレスです。
【通気性】
マットレス側面には通気孔が付いているため、気になるマットレス内の湿気も
スムーズに外へ逃がしてくれます。
【安心・安全】
D-2000は、全日本ベッド工業会認定の「衛生マットレス」です。
衛生と環境負荷に配慮されており、抗菌防臭加工も施され、安心・安全なマットレスとなっています。
【メンテナンス方法】
マットレスは定期的にローテーションを行うことで、より長く、良い寝心地を楽しむことが出来ます。
D-2000は両面仕様となっているため、頭側・足側・裏面、とローテーションを行って下さい。
(特にローテーションを行わなくても耐久性は抜群です)
2~3か月に一度、季節の変わり目ごとに行い、「ちょうど1年で元の向きに戻る」
という感じでお使い頂くことをオススメします。
【保証期間】
メーカー保証:お届け日より、2年間となります。
フランスベッドでは全国にアフターサービス係が配置されているため、万が一の時も安心です。
とは言うものの、私の14年間のフランスベッド生活の中で、マットレスでお客様より
苦情を頂いたことはなく、安心してオススメしています。
【お届けについて】
マットレスの搬入は大変です。
当店では寝室まで搬入し、開梱・設置、梱包材の回収まで
行わせて頂きます。お客様は設置場所をご指示頂くだけの
「ラクラク配送」となります。

【マットレス製造工程】


熟練した技術をもつ職人さんによって、丁寧に作られています

約100㎏の荷重をマットレスに強打する、厳しい耐久試験。
群を抜いたフランスベッドの耐久性は、ここから生まれます

寝返りへの強度試験
丁寧なモノ作り、厳しすぎる耐久試験から、フランスベッドの高品質なマットレスは生まれます

フランスベッド 東京工場
【マットレス製造工程 動画】
【商品詳細】
商品名 :D-2000
スプリング:高密度連続スプリング(ダブルデッキスプリング)
生産地 :日本(東京・兵庫)
【サイズ】
~横幅~
シングル 97cm/セミダブル 122cm/ダブル 140cm
ワイドダブル 154cm クイーン(2枚分割)170cm
長さ 195cm
厚み 28cm
【商品価格】
シングル : 78,840円
セミダブル : 84,240円
ダブル : 89,640円
ワイドダブル : 95,040円
クイーン :136,080円
【楽天市場店 商品ページ】
フランスベッド D-2000
・シングルサイズ
・セミダブルサイズ
・ダブルサイズ
・ワイドダブルサイズ
・クイーンサイズ(2枚分割タイプ)
【納品写真】
神奈川県 I様

「一晩寝てみましたが、最高でした!この2年近く、ずっと眠りに悩まされていました。
165cm・60kg・筋肉質・腰痛持ち・男性の私には、
2年間使っていたマットレス(ポケットコイル)は、
私には柔らかかったのか腰が沈んでしまい、徐々に腰痛が悪化していきました。
毎晩、腰の沈みが辛くて眠りにつくまで時間もかかるうえ、寝返りで何度も目を覚まし、
朝起きるころにはぐったり疲れと腰痛が溜まっている状態でした。
もはや、寝るのが怖かったくらいです。
そんな眠れない中、夜な夜な御社のブログを拝見し、D-2000をお願いしましたが、大正解でした。
しっかりと腰を支えてくれますが、不自然な硬さではなく、圧迫感はどこにもありません。
消灯したら、すぐに眠りにつき、気が付いたら朝でした。久しぶりの熟睡です。
そして起き上がった瞬間、体が軽い!腰が痛くない!
ちょっと涙が出そうでした。
良いマットレスを愛情を持って紹介してくださる御社に出会えてよかったです。
次の購入時も御社にお願いします。ありがとうございました。」
【お客様の声】
~東京都 I様~
お礼を伝えたくてメールをしました。
私の体験、感想をぜひ事例として紹介してください。誰かの役に立てれば嬉しいです。
納品され、その日から4、5日経ったころ、不思議なことに気づきました。
あれ?首の痛みがなくなっている…。と。
私は腰椎と頸椎にヘルニアがあり、腰痛はもとより首のひどい痛みも必ず毎日あるのです。
腰痛は良くなったりひどくなったりと波があるので、
腰痛については痛みが出ない工夫や方法を常に模索し実践していたのですが、
首の痛みについてもたくさんの勉強をしていろんな方法を試しましたが、
何をしても少しも痛みは変化することがないため、
痛みをなくすというのは不可能なことなのだとあきらめていました。
ところが、その首の痛みがないのです。
首の痛みがないなんて、15年ぶりです。
何が原因なのか考えたのですが、新しいストレッチや体操をしたわけでもなく、
いつもと違うスポーツをしたわけでもなく、
いつも通り何も変わっていません。
しばらく原因が分からなくて数日経ったのですが、あるとき思いました。
変わったのは引っ越しをしたことだなと。そういえばベッドが変わったと。
ベッドを変えただけで、あんなに辛かった首の痛みがなくなりました。
痛みのない生活を忘れてしまっていたので痛みのない生活というのは、
想像がつかないくらい天国のように楽です!!
人生の質を変えさせてもらえました。
入江さんに相談して良かったです^^
フランスベッドを購入して良かったです。
相談していた腰痛もまだ1回も出ていません。
もちろん首の痛みも一日もありません。
数あるベッドマットの中で、自分に合うものを選べて本当にうれしいです。
ベッドひとつでこんなに変わるものなのか~と、まだ驚きを隠せません。
追伸:私は子供の頃から、毎日夜中に何度も起きてしまうタイプなのですが、
このベッドになってから朝まで起きないんですよ!
毎日のことなのでこれも自分の習性だと思っていたので、
朝まで起きないなんて自分で驚きました。
自分に合ったベッドってすごいですねー!(*゚0゚)
ありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
~S様~ 楽天市場店より抜粋
最高!
レビュー記載遅くなりましたが、購入し本当に良かった!
お店の方のお勧めを信用できました。
腰椎椎間板ヘルニアで朝起きるのが苦痛だったのが
こちらのベッドで寝るようになってからは嘘のように、
楽になりました。疲労をとる睡眠は大事です。
硬さも本当にベストでした。私からもお勧めしたい商品です。
—————————————————–
【公式ショップ・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店】
当店「ベッド専門販売店こみち」
公式オンラインショップ・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店から
製品をご確認、ご購入頂けます。是非ご覧下さい。
ベッド専門販売店こみち Yahoo!ショッピング店
—————————————————–
【関連記事】
・マットレスの全てがわかるブログ

・フランスベッドのベッドフレームがわかるブログ

—————————————————–
【最新セール情報】

—————————————————–
【お見積りご希望のお客様へ】
お見積りご希望のお客様は
・お名前
・ご住所(「〇〇県〇〇市」までで構いません)
・見積もり内容(商品名、サイズ、数量等)
をご記入の上、お気軽にお問い合わせ下さい。
※こちらはブログから直接ご連絡頂いたお客様のみの特別価格となります

—————————————————–
【「実際に寝心地を試したい」というお客様へ】
メーカーの商品はショールームにて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に下のお申込みフォームよりご連絡下さい。

—————————————————–
~メーカーショールーム ご案内~
メーカーの商品はショールームにて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に下のお申込みフォームよりご連絡下さい。


—————————————————–
~全てがわかるブログ~
・ロマンス小杉の全てがわかるブログ

—————————————————–
【お客様写真館】

・お客様写真館 ~ベッドの上には、笑顔があります~
・お客様写真館 ~メーカー展示会・ショールーム ご来場いただきましたお客様~
・こみち 納品写真館
—————————————————–
【お客様の声】

・お客様の声 Vo.1
・お客様の声 Vol.2
楽天市場店 レビュー ⇒こちら
ヤフーショッピング店 レビュー ⇒こちら
—————————————————–
【こみち について】


—————————————-
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~

・会社概要
横浜 みなとみらい事務所
奈良 長谷寺事務所
平日10時~17時営業
連絡先:045-883-8887 / お急ぎの方は 090-9005-2421
メール:こちら
こみちブログでは、フランスベッドで12年間培ってきた経験と、
睡眠改善インストラクターとしての知識を生かし、
皆様のお役に立てるよう、丁寧で、心のあるご案内を続けていきます。
お問い合わせはどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております。
~この記事は私が書きました~

株式会社こみち
代表取締役社長・入江慎介
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生を送ってきました。
成蹊大学卒業後、フランスベッド株式会社に入社。
東京の大手家具店の本部担当として、12年間、ベッドの販売に携わってきます。
フランスベッドの魅力、睡眠の大切さをもっと現場から広めていきたいという想いから、
2015年、独立。フランスベッドの販売に特化した、フランスベッド専門販売店「こみち」を経営。
2019年、ご提案の質をより高めるため、取扱いメーカーを増やし、
日本を代表するベッドメーカーの専門販売店に。
農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)に
コラム「快眠生活のすすめ」を連載。





































