Home / 完全保存版 / フランスベッド デュラテクノスプリング 【完全保存版】

フランスベッド デュラテクノスプリング 【完全保存版】

毎日ぐっすり眠れていますか?
ベッドのことなら何でもおまかせ、「ベッド専門販売店こみち」です。

フランスベッドの魅力を徹底的に語り尽くすコーナー、
今回のテーマは、
フランスベッドのスプリングを知りたい方、必見!!!

「フランスベッド デュラテクノスプリング」 です。
——————————————————————————————————————————
【フランスベッドの高密度連続スプリングとは】
フランスベッドのマットレスには、独自技術である「高密度連続スプリング」を使用しています。
高密度連続スプリングとは、一本のスプリングを編みこんで作り上げられたスプリングです。
スプリングが編みこまれていることで、一番重たい腰の部分をスプリング全体で支えることができる
ため、耐久性に優れ、良い寝心地を長く楽しんで頂ける構造となっております。


※イメージ スプリング全体で体をしっかりと支えてくれます


※製造工程 全ては一本のスプリングから始まります


※高密度連続スプリング イメージ

【共通する特長】
フランスベッドの高密度連続スプリングは、どれも共通して
「通気性、耐久性に優れ、腰をしっかりと支えてくれる」
という特長があります。
この点が、「日本に合わせたモノ作り」をコンセプトとするフランスベッドならではの、
他社にはない強みとなります。
そして、高密度連続スプリングは形状やスプリングの太さを変えることで
寝心地を変え、様々なお客様のニーズに応えられるように、
数種類のスプリング形状で商品展開されているのです。

【デュラクテノスプリングとは】
デュラテクノスプリングは、「高密度連続スプリング」の主力スプリングの1つです。
フランスベッドのお買い得マットレスを中心に使用され、
しっかりとした寝心地と、優れた通気性が特長の、人気スプリングとなっております。

~フランスベッド デュラテクノスプリング~

※イメージ
【硬さ】 ミディアム~ハード    
【寝心地】硬さもあり、しっかりと腰を支えてくれる
【価格帯】シングル 35,000円~70,000円程 お買い得品を中心に展開
【代表的商品】DT‐020DT‐033DT‐031DT‐100DT‐200
【こんな方にオススメ】価格を抑えつつつ、寝心地も大切にしたい方/成長期のお子様
 ※詰め物、生地により、硬さや寝心地は異なります

デュラテクノスプリングは、フランスベッドの「スタンダード」となるスプリングです。

硬さと耐久性で絶大な人気を誇った、フランスベッドの「Z-hi(ゼットハイ)スプリング」を、
さらなる耐久性の追求のため、最新のスプリングマシーンで作り上げたのが
デュラテクノスプリングとなります。

※「デュラテクノスプリング」を略して「DTスプリング」と表現されることもあり、
  デュラテクノスプリングを使用した商品には、「DT-020」「DT-030」と、商品名にDTが入ることが多くなっています


↑このような画像で、デュラテクノスプリングが説明されているところも多いですが・・・
 これでは、寝心地はわかりませんよねスプリング構造を改良したことで、
 さらなる耐久性が出たことを表現しているものになります。

フランスベッドの販売戦略上、お買い得なマットレスのスプリングに使われることが多い
スプリングではありますが、高級スプリングと比較しても遜色のない通気性と耐久性になります。

寝心地としては、しっかりとした硬さもあり、寝返りもしやすくなっています。
もちろん、安心・安全・高品質の日本製!
素材こそ違えども、価格が安くても、手は一切抜かず、高級品と同じように
国内自社工場で、一つ一つ作られています。

フランスベッド 東京工場


手仕事で行われる、枠づけの工程

————————————————————————————————
【ウラ話】
フランスベッドでは、マットレスに約100㎏荷重を8万回強打する、
という大変厳しい耐久試験を行っています。これは、一般的に10年は使用するための試験となります。

この、とっても厳しい耐久試験を行っているフランスベッドの、とある工場関係者が、
「デュラテクノスプリングはどこまで“もつ”のか!?」と、好奇心で、実験してみたそうなんです。
スプリングがダメになるまで、何万回強打する必要があるのか(実際にはどれくらい使えるのか)と、
フランスベッドの規程の8万回を超えて、ひたすら打ち続けたそうなんです
普通はこんなこと、しないんですけどねあくなき探究心、商品への愛
そしたら・・・まぁ、もつわもつわ、(数は忘れてしまいましたが)スプリングが凹むまで
とんでもない回数を強打し、とんでもない時間がかかってしまったと笑って話されていました
フランスベッド社員時代、この話を聞いて商品に自信を持ったと同時に、
モノづくりにこだわる方が多いフランスベッドへの愛情が深まったことは、言うまでもありません
————————————————————————————————
日本を代表するベッドメーカーだからこそ、
「フランスベッド」「日本製」「厳しい耐久試験」でも、低価格でご提供することができるのです

とてもコストパフォーマンスが高い「デュラテクノスプリング」、オススメです

【関連記事】


フランスベッド DT‐020
フランスベッド DT‐030
フランスベッド DT‐031
フランスベッド DT‐100
フランスベッド DT‐200
フランスベッド スプリングの種類と、その違い【完全保存版】
フランスベッド DTとMH 違い【完全保存版】
フランスベッド マットレス 種類~人気シリーズ編~
・フランスベッド マットレス 種類~人気商品11選~
フランスベッドの全てがわかるブログ
——————————————————
【お見積りご希望のお客様へ】
お見積りご希望のお客様は
・お名前
・ご住所(「〇〇県〇〇市」までで構いません)
・見積もり内容(商品名、サイズ、数量等)  
をご記入の上、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブログ読者様限定 特別価格をご提案させて頂きます


(離島はご相談下さい)
——————————————————
【当店販売価格について】
サッカー一筋で育った人間です。商売っ気はあいにく持ち合わせておりませんのでご安心下さい。
駆け引き一切なし!ズバリ価格をご提案させて頂きます。
——————————————————
【「実際に寝心地を試したい」というお客様へ】
メーカーの商品はショールーム、展示会にて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に下のお申込みフォームよりご連絡下さい。

【フランスベッド主催 展示販売会 最新情報】

画像をクリックして「最新展示会情報」へ!

※ショールーム、展示会ご来場には招待状が必要となります
——————————————————
【当店取扱いメーカー】
当店では、日本を代表するベッドメーカーを専門に取り扱っております。 
※ロゴをクリックでHPご覧頂けます





——————————————————
~メーカーショールーム ご案内~

メーカーの商品はショールーム、展示会にて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に下のお申込みフォームよりご連絡下さい。


——————————————————
~全てがわかるブログ~


——————————————————
【お客様写真館】

お客様写真館 ~ベッドの上には、笑顔があります~
お客様写真館 ~メーカー展示会・ショールーム ご来場いただきましたお客様~ 
こみち 納品写真館
——————————————————
【お客様の声】

お客様の声 Vo.1
お客様の声 Vol.2

——————————————————
【こみち について】

——————————————————
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~

会社概要
横浜 みなとみらい事務所
横浜 青葉台事務所
奈良 長谷寺事務所
連絡先:045-883-8887 / 090-9005-2421
メール:こちら

【ベッド専門販売店こみち 公式サイト】




こみちブログでは、フランスベッドで12年間培ってきた経験と、
睡眠改善インストラクターとしての知識を生かし、
皆様のお役に立てるよう、丁寧で、心のあるご案内を続けていきます。
お問い合わせはどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております。

~この記事は私が書きました~

株式会社こみち
代表取締役社長・入江慎介
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生を送ってきました。
成蹊大学卒業後、フランスベッド株式会社に入社。
東京の大手家具店の本部担当として、12年間、ベッドの販売に携わってきます。
フランスベッドの魅力、睡眠の大切さをもっと現場から広めていきたいという想いから、
2015年、独立。フランスベッドの販売に特化した、フランスベッド専門販売店「こみち」を経営。
2019年、ご提案の質をより高めるため、取扱いメーカーを増やし、
日本を代表するベッドメーカーの専門販売店に。
農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)
コラム「快眠生活のすすめ」を連載。